SSブログ

土の良し悪し。。

本日も、お寺さんの、本堂の漆喰塗り替え工事。。

じゃ~ん!↓DSC02859.JPG

↑築50年。雨漏りしちゃって、10数年前に、瓦葺き替え。。

今回は、この部分が気になる。。。↓DSC02860.JPG

あっちゃこっちゃ漆喰の剥がれ・・・・

施工したのは、我々の大先輩。。俺知ってます。

10数年前なら、南蛮漆喰もあるはず。。。

しかし、このような、大御所は、土にこだわる。。

南蛮は腰がないとか?汚れるとか、屁理屈をこねる。。

袋詰めの土は、この当時から、良質の粘土に恵まれず、

衰退の一途なのに、その意味すら分からない。。

見てみ、このざま(笑)↓DSC02861.JPG

ん~ん!ダバダ~ぁ♪ネスカフェゴールドブレンド。。。(笑)

DSC02862.JPG

これは、経年劣化ではなく、知らないが為の人災です。

私より上の世代は、土こね3年。。。っと言われる、下積みを

経験し、粘土の良し悪しは、体で覚えます。。

その後、袋詰めの土が出来て、土こねから、解放されました。

その時は、画期的だったなぁ??←思いでにふける、お洒落な屋根(笑)

始めは良かった。。瓦になる粘土で作っていたから・・・

その後・・・我が、埼玉県深谷地区・・・良質の粘土が採れなくなりました

袋詰めの土のメーカーさんも、あっちこっちの土のブレンド。。

そうです。ゴールドブレンド。。ん?違う(笑)

品質が下がったことすら気づかない、下積みのない輩が、

施工した、物件が、今回の震災でも、やられています。。

これでは、ダメだ!!っと、いち早く南蛮漆喰の開発に

務めた、先代社長。。

でも?土に、こだわると言う人の為に、以前通り、土の製造もします。

でも?今まで様な、良質の粘土がないため、品質は、

はっきり言って、落ちます。。是非南蛮漆喰を・・・

っていう考え方。。。

土こね3年から、やった経験のある人間は、

おのずと、品質の違いは、分かります。。。

が??この、大御所。。。歳はとっていますが?

この経験のない人。。。。

ま、お寺で、万十、削ぎ53判、猫熨斗で、反らせて、

削ぎ熨斗の入れ方も、2の鬼の付け方も、でたらめ。。。

このような人が、社寺を語るのだから、始末に悪い。。

やれ!ガイドだ!やれ!鉄筋だ!っと、ほざいている

人が、未だに、袋詰めの土の、ボッチ置きで、

施工しているのも、考えものですね♪(笑)

そうなんです。土の良し悪し。。

見極める力も、技術です。。

左官の、土壁が少なくなったのも、土を見る目が、

ないからです。。

んな事言ってても、しょうがないので、

漆喰塗り、漆喰塗り・・・・っと、

あれ??かっぽじいてたら・・・・↓DSC02867.JPG

↑土が、なくなってしまった。。。。

しょうがねぇ!南蛮漆喰に、セメントを混ぜて・・・

漆喰塗りではなく、土入れ替え工事に変更。。(笑)↓DSC02868.JPG

鏝で、ちまちま、混ぜてるのでは、めんどくさいので、

鏝ならぬ、お手(笑)で

ゴム手をはめて、ぐっちゃんぐっちゃんに混ぜ合わせます。

それを、骨材に、白で仕上げます↓DSC02863.JPG

白は、汚れますねぇ。。

ウエスを、持ちましょうね。これ必須です。(笑)

DSC02865.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。