SSブログ

竜宮城??(笑)

ま、今日も、変なリベンジ(笑)の、お寺さんです。。

前々から、気になっていた、ここのお寺の鐘楼(しょうろう)。。

何が?気になるって???

はい、あくまで、私の考えですが??

とても、変なんですw。

私が15年前工事した時から、違和感むんむん。。(笑)

まぁ、見てよ。。。

じゃ~ん!!↓DSC02163.JPG

聞くところによると、元々、木造の、立派な袴鐘楼(はかましょうろう)が

あったらしいのですが??、

いつの日か、このような復元。。。

鉄骨にて、似て非なる復元。。

これじゃぁ、鐘楼じゃなくて、まるで、おとぎ話の、竜宮城だ!!っと、

感じるのは、私だけではないはず。。。(笑´∀`)ヶラヶラ

世の中には、感性のない職人、多いですねぇ?!

よ~く、ご覧下さい↓DSC02164.JPG

DSC02165.JPG

ちょ~っと、変てこでしょ??((*´∀`))ウキャキャ

でもね??この鉄骨屋、。。

同じ職人レベルから言うと、

見て、↓

DSC02167.JPG

四方転びの、丸柱。。この、鉄骨で作った、虹梁(こうりょう)

DSC02166.JPG

んで、この、欄干(らんかん)↓DSC02173.JPG

鉄骨屋の技術としては、かなり、上手です。。

が???

事、社寺。歴史ある建物に対しては。。。。。。

違っがうんじゃねぇかなぁ??っと、感じるお洒落な屋根です。。

しかも、この、鐘。。。↓DSC02172.JPG

自動タイマーで、午後6時になると、

仕事仕舞いなさい!!(笑)って、「ゴ~ン!}っと鳴ります。↓DSC02171.JPG

画期的システムですが?? にゃんとも、味気ない。。(笑)

この、竜宮城(笑)から・・・・我々の仕事↓DSC02168.JPG

何でもありの今の時代ですが???

ちょ~っと、変に感じる、お洒落な屋根です。。

だって、変だよねぇ??この竜宮城??。。(笑´∀`)ヶラヶラ


変なリベンジ(笑)

私の、今日からの仕事は・・・・じゃ~ん!↓DSC02147.JPG

↑こ~んな感じの、お寺の山門です。。

DSC02148.JPG

元受は、私の後輩、R君の仕事です。。

話せば長くなりますが??

山田さん、僕のお得意様工務店が、お寺の山門の修復を、

受けたらしいのですが??

瓦は、ごく最近葺きかえてあるので、そのまま使用っとの事

いくら位の見積もりで出来るでしょうか??の相談。。

どんな?修復だ??って聞いたら・・・・

何でも、柱が曲がっているので、キチット、修復してほしい!!

それにつきましては、解体復元工事。。

瓦は、住職様、総代様が、

お気に入りなので、そのまま、降ろして再施工っとの事。。

んな、柱が曲がったまま、屋根工事するようなアンポンタンの

施工じゃ、ろくな工事がしてありっこないので、

新しい瓦で、見積もれ!!って、言ってあげたのですが???

現場を見てきたR君。。

瓦は、案外かっちょ良く仕上がってるんです。。。

現場は何処だ?!!って聞いたら・・・・・

記憶がよみがえってきた。。。その場所の、そのお寺なら????

私が、15年前、施工した、物件かも??

当時の総代長さんが、崩れた山門を、見るに見かねて、

個人で修復。。。写真があった・・・↓DSC02161.JPG

これを、R君の元受棟梁が、R君と、既存瓦を降ろして、

DSC02157.JPG

柱の根継ぎ。地垂木・飛えん垂木・破風板の交換いたしまして、

野地張ってありました。。DSC02159.JPG

降ろした瓦は・・・・↓DSC02149.JPG

DSC02150.JPG

↑こ~んな感じに、葺き足を詰めての、自家製中深。。DSC02151.JPG

その他も・・・・↓DSC02152.JPG

R君。。私が施工した当時より、君の方が先輩なのだから、

自分で、やってみなさい。。。。

っと言ったら・・・・

何とか?お手伝いして頂けませんかぁ??

っとの事。。なので、、、

DSC02154.JPGDSC02159.JPG

何だか?変な感じの、リベンジです。。(爆)


増築準備

今日も、くっそ暑いですけろ、

今度,建つ増築現場の、瓦はがしに、参上しました。↓DSC02139.JPG

築18年、私の30代前半の作品です。。(笑)

この建物を、このように、増築予定。。。↓DSC02140.JPG

んな訳で、下屋根の瓦はがし・・・↓DSC02141.JPG

廻りの建物は、震災で、かなり、いかれちゃって、ぐずぐずなのに、

どういう訳か?びくともしていません!!

はがすのが、めんどくさい。。(笑)↓DSC02143.JPG

この当時の、南蛮葺き・・・↓DSC02145.JPG

今の俺より、上手いかもしれない。。。(爆)

ま、にゃんとか、はがしまして、再利用の予定です。。。

これが出来るのが、日本瓦。。。

ここ近年、やれ震災の影響で、頑丈な棟が、ベストなどと、

変なもん使って、すごいだろう!!をうたっている馬鹿!!

再利用不可能な、セメント、ぐれたボンドは、いかがなものか??

歴史ある瓦には、バイアグラはいらない!!

ん?暑さのせいで、かなり、[ビール][ビール][ビール]かなり、飲っちゃってますねェ?(笑)

今日は、暑さのせいで、早仕舞い。。

明日、剥がし終わる予定です。。(おそい・・・)

まだ、銅釘の時代。。。↓DSC02146.JPG

今現在の私が?過去の私に、挑戦!いたします。。

乞うご期待。。。(笑)

さて?この増築。。瓦再利用。。

足らない物な~んだ??

鬼瓦OK!

切り隅瓦OK!

軒唐草   若干

桟瓦     数枚

熨斗瓦   微妙

左角瓦   1枚

左袖瓦   2枚

素丸瓦   OK!

雪止め瓦  不足     ってな感じですかね?(笑)


暑い。。。

いよいよ、夏本番。。。

屋外での、スポーツや、お仕事はお控え下さい。。

って、テレビで言われててもねぇ?

炎天下ってのは、素人じゃわからないのは、無理もなく

当然の事ですが??

屋根の上で、作業している屋根屋さんは、

こ~んな過酷な状況です。。↓

DSC02130.JPG

好き好んでこの炎天下の中。屋根の上で、

日向ぼっこしている訳ではありませんので、

とっとと仕舞って、

ギンギンに冷えた↓DSC02138.JPG

ビール、飲んでも、罪にはならないでしょ??(笑)


秋の研修旅行打ち合わせ

今日は、我が、深谷地区屋根工事組合の、

秋の研修旅行打ち合わせ&暑気払いを兼ねましての

集まりでした。↓DSC02122.JPG

もちろん!全員参加の18名です。 

今年の研修旅行は・・・・・

姫路城の見学、その他の案も出ましたが?

ズバリ!ここ↓

13gr-11.gif

はい。江戸城(皇居)の見学に決定いたしました。

宮内庁ご用達の、お洒落な屋根先生の、段取り

采配が期待されます。(笑)

許す限り、ポイントを押さえての見どころ満載を、

我が組合員の皆様に、ご披露しようと思います。。↓

DSC02123.JPG

ブログをご覧の皆様は、秋の記事を、

ご期待下さいませ。。。

さて?我が組合、埼玉県瓦工事連合会、前会長↓

そんな段取りなら、簡単だがな~!!っと、

言いつつ・・・・タバコが?・・・・↓

DSC02126.JPG

↑反対です。。。

焦げ臭せーの、のなんのって・・・・・(笑)

犯人は、この人です。。。↓DSC02129.JPG

俺のブログにのっけてやるぞ!って言ったら・・・

この、ご機嫌な笑顔。。。

日本の瓦を、語らせたら・・・・間違いなく、「緑」と書く男。。

元埼瓦連会長・全国いぶし副会長の、

知る人ぞ知る。鈴木政雄大先生です。。

建築の美は、瓦から・・・文化を守ろう。。。を、是非

語って頂きたい。。ものですね。。。((*´∀`))ウキャキャ


学校に入学いたしました。

昨日までの、あの暑さは、何処にいってしまったのでしょうか?

今日は、朝から、うすら寒い日に・・・・

棟積み替え工事も終わりまして、ちょーど、

午後から、天気予報通り[雨]ギリギリセーフの仕上がりでした。

現場は、栃木県足利市。。

帰りに、学校に入学いたしました。ん?何??

じゃ~ん!↓DSC02119.JPG

↑ほ~らね♪400円払って、入学いたしました。(笑)

ここんとこ、いつも通っているのに、まだ、入ったことがなかったので、

いい機会なので、見学してきました。

学校名は、足利学校

説明は、こちらのビデオを・・・・・

さて、小雨の中。見学です。

写真で、ご覧下さいませ。。↓

DSC02100.JPG

裏門(うらもん)↓

DSC02101.JPG

入徳門(にゅうとくもん)↓

DSC02109.JPG

学校門(がっこうもん)↓

DSC02102.JPG

内側から・・・↓

DSC02107.JPG

杏壇門(きょうだんもん)↓

DSC02103.JPG

孔子廟(こうしびょう)↓

DSC02104.JPG

方丈(ほうじょう)↓

DSC02105.JPG

庫裏(くり)↓

DSC02106.JPG

いやぁ、なかなか、勉強になりました。。


お寺山門

♪今日の仕事はつらかった、あとは、焼酎をあおるだけ。。♪

山谷ブルースを口ずさみながら、灼熱地獄と、戦って参りました。

とても偉い。お洒落な屋根です。(笑)

私の場合は、キリンラガービールですけろ。。。

んな事はどうでもいい!!(笑)

後輩のA君が、お寺の山門を、請け負ったというので、

正確には、田舎お寺の、山門復元瓦工事の、

依頼を、お寺さんから、受けたが正しい。。

私に相談がありまして、現場に行ってみると。。。。。

ご住職様の奥様が??私の妻の知り合い。。。

事は、簡単なのですが??何分、檀家の多いお寺さんの事。。

色々様々な難関が、待ち受けています。。

一番むじゅかちい人間関係のトラブル。。

これが、一番厄介な事。。。

やれ!入札だ!相見積だ!!

こうなっては、良い物は出来ません!!

私に、相談があった時点で、大船に乗ったつもりでOK!と、

つい、でかい事抜かしてしまいましたが??(笑)

次に重要なのは、請け負う場合の、感覚・感性。。。

自分が?この屋根を、どうしたいのか??を、

決める事。。

それには、良い屋根を見る事。。も大事。。

武道でいう、見取り稽古。。↓

他人の剣道や稽古をしっかり見ておく稽古。この見取り稽古というしっかりとした言葉になっているのは、他人の稽古を見ることも立派な稽古だという意味もあるのではないでしょうか。

事、屋根に関しても、その通り。。。

良い物を見ての稽古。。絶対に必要です。。

っと言う事で、現場の帰りに、私が、何度も見た現場を、

A君と一緒に、見て来ました↓DSC02095.JPG

ま、はるかA君のやろうとしている山門とは、次元が違いますが??

良い線。。全体のバランス。。見る事によって、

感性を養う事。。これが、見取り稽古です。。↓DSC02096.JPG

DSC02097.JPG

銭・金だけじゃねんだ!!

感性を叩き込むのと、自分の器量。。

素直に吸収出来れば、それで良し。。。

最近、ご予算が?元受が??っと、おなげきの、貴兄。。

皆んなで、良い屋根を、作りましょうぜぃ!!

未来に向けて、瓦の良さのを、PR出来るのは、

やっぱ、技能・技術・お手手と感性。。

こじつけの能書きや、ガイドじゃねんだ!!

ん~!!暑さと[ビール][ビール][ビール][ビール][ビール]のせいで、

いちゅも通り!話、まとまりませんが?本日の記事といたします。。(笑)

後は、勝手に、ご判断下さいませ。。(爆)


お洒落は足元から・・・

関東地方は、梅雨明けしちゃいましたね♪

ガンガン、ギンギンの[晴れ][晴れ][晴れ][晴れ]夏空です。。

こう暑くなると、我々、お天道様に近い屋根屋さんは、つらいですねぇ

毎年のことながら、あんよの裏が、熱い。痛い。。

長年この仕事に携わっていますが??なかなか慣れません!!

まだまだ、修行が足らない、若輩者の、お洒落な屋根です。。(笑)

さて?んな、泣き言ってても、しょうがないので、

今日は、私のブログを、いつもご覧下さっていますご同業の

良い子の皆さんの為に、私の、こ~んな時の対処法を、

ブログにて、大公開いたします。

じゃ~ん!!↓DSC02086.JPG

問題は、この、靴下と言うか?足袋と言うか?の紋様。。

DSC02087.JPG

この柄は、青海波(せいかいは)紋様。。。

この辺の、記事をご参照下さいませ→

そちて・・・・↓DSC02089.JPG

↑地下足袋を・・・・

見て見て、この裏地に注目です。↓DSC02093.JPG

ここにも、青海波紋様が、あしらわれております。。。。。(笑)

どうだい!!見えない所のお洒落。。。

この感性に、粋を感じられないようでは、一流の職人では

ありません!!

意味があるのです。。

地下足袋の中を、大海原と仮定し、快適にしようと言う作戦です。。

これで、一気に、-6度クールダウンします。。(嘘)

かつての、こ~んな建物。。東大寺の大仏殿の、

おまじない。。→

ま、こ~んな、事、想像しながらやらないと、

この超クソ暑さは、耐えられませんねぇ!!

お洒落は足元から、粋に攻めてみたいものです。。ニコ(*^_^*)ニコ


「違いがわかる男」

 私の今日からの仕事は、

震災による、棟積み替え工事。。。

早速、シートをおっぺがしてまして、作業開始。。。

ガンガン行きますが??

ところが??この状態。。。↓DSC02079.JPG

見て見て・・・土の状態が?・・・・↓DSC02080.JPG

これを、ネスカフェゴールドブレンド状態(笑)と感じるのは、

私だけ?でしょうか??(笑´∀`)ヶラヶラ DSC02081.JPG

 これは、冬の時期の施工により、フリーズドライ製法状態に

なった事も、要因ですが??

葺き土自体の、良悪。見極める目も必要です。。

今では、袋詰め南蛮からのスタートの人も多いですが??

その昔は、良質の粘土を、見る目、見極める目も、

技術の差でした。

ちょっと、さくいかな?強いかな?。。

土を、限界まで、つぶして、ラインを取る。。。

土に信頼がなければ、自分の望むラインにならない!!

だから、重要なのです。。

ま、わからない奴の施工は、↓DSC02082.JPG

このざま。。。半端勝手も、↓DSC02083.JPG

 ↑かなり、下手糞。。。(笑)

今、市販されている。袋詰めの、葺き土は、

ここまでの、ゴールドブレンド状態には、ならないと思いますが?

これに近い状態であることは、間違いない。。

昔の土とは、ほど遠い状態です。。

ガイドライン。鉄筋。緊結。うんぬん言う前に、

職人の、職人たる、職人にしかわからない。原点を、

重要視したいものです。

帳面面だけの、アンポンタンじゃ、わからない事。。

「ダバダ~ダ~ダ、ダバダ~・・・・・音符」違いのわかる男の。。

ゴールドブレンド。。ん?違うか?屋根工事。。。(笑)

わっかるかなぁ?わっかんねーだろうなぁ??

しっかし、今日は、暑かったですねぇ?。。。↓DSC02085.JPG

山があるので、日没、5時半。。や~っと、涼しくなりました。

でも?仕舞いです。。クタクタですから…(笑)


つまらない仕事

蒸し暑い日が続きます。。

御歳を召した、屋根屋さんには、つらいシーズンの到来です。(笑)

朝、現場に行く前に・・・・・コンビニで、

このようなものが目に付いて、おもむろに、手を伸ばして、

買うようでは・・・・・、↓DSC02078.JPG

かなり、ばてている証拠です。(笑)

これから、本格的な夏が来るというのにぃ・・・・・

はたして?私、お洒落な屋根じじいは、この夏、乗り切れるでしょか??

面白い仕事があれば、頑張れそうですが??(笑)

さて、本日、つまらない仕事。。。。

雨どい掃除と、↓DSC02069.JPG

この、邪魔な、温水器の撤去。。

年代物の、→ユニエーター。。。↓DSC02072.JPG

使えなくなって、かれこれ、十数年。。すっかり錆びちゃって、

屋根の上に、そのまま放置。。。

屋根の上は、ごみ捨て場じゃないので、

ワイルドに、ぶん投げてやったぜぃ!(笑)

今流行りの、太陽光パネルも、数十年後には、

同じような、運命をたどるかと思うと、心配だぜぃ!!(笑)

あとは、この箇所↓DSC02074.JPG

煙突付近からの、雨漏り・・・・

これも、撤去してやろうか?っと、思ったのですが??

この煙突、今現在、まだ、使用中っと言う事なので、

腐った野地板張り替えて、漆喰、セメント、の付いた瓦を、

ぶん投げて、新品の瓦を、絶妙に加工して、

ビしっ!っと、納めてやりましたとさ、。(写真なし)

めでたし、めでたし。。。

それにしても、つまんね~ぜ!

何か面白い仕事がないと、本当に、この夏。もたないかも??

(笑´∀`)ヶラヶラ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。