SSブログ

どじょうが出てきてこんにちは(笑)

本日は、予告通り!!雨漏り修理です。

入母屋・降り棟付近からの雨漏りです。。↓DSC01340.JPG

はい、棟の大面が、桟峠より内側。。。。

誰かが、ビニールで、応急処置。。。

でも?ダメなんだなぁ??

思い切って、全バラ。↓DSC01344.JPG

そうそう、バラしながら、ドリルで、針金穴をあけながらの解体です。

想像通り!!葺き土が、ねちょねちょ。。(笑)↓DSC01345.JPG

どじょう堀りでもしているような状態。。(笑´∀`)ヶラヶラ

雨漏り箇所も・・・・予定通り発見!!↓DSC01349.JPG

がんがん剥がします。↓DSC01351.JPG

そして、お掃除↓DSC01352.JPG

使ってある下葺き材、ルーフィングは、これ・・・・↓DSC01353.JPG

松下電工・ナショナル・ハイトントン・・・

これは、この当時、世間が、17キロ時代にしては、高級品。。

でも?ダメなんだなぁ!これが・・・↓DSC01354.JPG

↑ジョイント部分が、今となっては、ご覧のように、ひっつれちゃってます。。

良かれと、思って使用したものが・・・・・

こ~んな物って、いっぱいありますよね♪

例えば、銅板・銅線とか??

あてにしているものに裏切られる。。。現象。。

注意しないとね♪

合板・ポリフォーム・協力棟・なんかも、やばそう。。(予感)

さ~て、下葺き補修もいたしまして、↓DSC01356.JPG

復旧開始。。。

棟積み始めたら・・・・突然の[雨][雷]。。。しかも、土砂降り↓DSC01360.JPG

シート、ぶっかけて、雨宿り。。。。ついでに、弁当食べちゃって(笑)

[雨]がやんで、[晴れ]てきたので、↓DSC01361.JPG

シートめくって、こ~んな感じに、続行です。↓DSC01362.JPG

ポイントは、桟袖峠より外です。

その後の経過、ポイントを[カメラ]に納めようと思ったのですが??

またまた、空模様が、真っ黒な[曇り]。。。

んな、暇は、ありません!じゃんじゃん積んでいたら・・・・

またまた、2回目の、突然の[雷][雨]。。。(保険屋の、補償によく出てくる言葉(笑))

雨宿りをして、様子を見て、にゃんとか、完成!いたしました。

完成!写真が撮れなかったのは、残念ですが??

これで、雨漏りは、絶対に止まります。

そもそも、この屋根を葺いた、屋根屋さん・・・

見て見て、その他箇所の、既存の屋根。。。。↓

DSC01363.JPG

隅棟の、無理矢理の、2段通し・・・・

丁寧というべきか?何と言うべきか???

良い子の皆さんは、これで、この屋根を葺いた、屋根屋さんの、

器量・技量は、お見通しですね♪((*´∀`))ウキャキャ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。