SSブログ

切り隅瓦

さ~て、今日は、寄棟、入母屋の、隅部分。そう、コーナーに付く瓦

についての、講釈です。。(笑)

切り隅瓦(きりすみかわら)の、上手な取り付け方です。。

社寺、民間でも、軒先のに、反りのついている場合は、

茅負(かやおい)裏甲(うらこう)の線に、逆らわず、綺麗に、

やや、増しで、反りあげれば、ベストですが????

事、民家の直線野地の場合。。。どのように、付けるのが?ベストか?

私の近年の作風は、やや、押さえ気味のラインを意識しています。。

例えば・・・・↓m_DSC01786-f065d.jpg

m_DSC01889-5a131.jpg

直線に対しての反りあげ。。。

実に、むずかしいラインです。

ここが、職人によって、違います。。

私も、若かりし頃は、ギュインギュインの線が、好きでしたが??

最近、押さえた線も、綺麗だな?っと、感じた、今日この頃です。

m_DSC01803-d4fd3.jpg

韓国のせいかな??(笑)

どうして?本日、このような記事になったか?っと言うと・・・

私の今日の仕事は、まだ、若い、RED君の、お手伝い。。。

途中参加です。。

RED君の、ライン通りに、仕上げる義務があります。。

だって、助っ人ですから…(笑)

私の若かりし頃の作風に、似ています。。(笑)

見て?この、そびえ立つような、反り・・・↓DSC01986.JPG

UPで、じゃ~ん!!↓DSC01984.JPG

よ~し!このラインなら、俺も・・・・↓DSC01987.JPG

どうじゃぃ!!ほ~れ!!↓DSC01985.JPG

思い切って行ったつもりが??

まだ、足らん!!

山田さん!!歳のせいですかね???ん??

年齢と、切り隅の角度。。。

妙に、意味深な、本日の作業でした。。。

(●>∀<●)ノケッケケケ    ププププぅぁはははははっは


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。