SSブログ

深谷市産業祭

今日は、私の住んでいる、埼玉県深谷市の、産業祭でした。

我が、深谷地区屋根工事組合も、例年通り参加です。。

今回は、屋根瓦、施工実演。。っと言う事で、・・・・・

こ~んな架台です。。↓DSC09756.JPG

一つは、ベタ万、中付け袖、削ぎ、面取り桟で、京カエズ鬼の

数奇屋風。。

もう一つは、蔵をイメージして、刻み袖、切り落とし桟で、フクリン鬼

で、仕上げまちた。

さーて、こっち↓DSC09762.JPG

DSC09761.JPG

んでもって、こっちの蔵↓DSC09764.JPG

DSC09765.JPG

DSC09769.JPG

DSC09770.JPG

どおして、このような架台、材料にしたか??っ言うと。。。

組合員の、お洒落な屋根って奴が、

若い、組合員の勉強の為に、っと、大義名分をたて、

役員でもないのに、だだをこねた結果です(笑)

まぁ、( ̄b ̄)シーーッ!!( ^ x ^ ) ナイショなんだけろ、

実はね♪。んとね♪今度やる蔵の、シュミレーションなんですよ

若者君達の、先生をしながら、

拝みの跨ぎ巴の納まり。。風切り丸との相性。大きさ、高さ。。

丸立て、抱き幅なしの、6寸勾配のからみ。。

鬼瓦の幅。。等等。。

何でも買ってくれる組合長。。(笑)

刻み袖だからって、跨ぎ巴に、6寸のメンド付き巴なんか

用意して下さいましたが???

これじゃぁ、風切り丸の拝みが逆にしんどいので、

あえて、普通の5寸巴を、メンド付き風に、べったべたに落として

拝みを重視してみました。

抱き幅なしの鬼瓦には、最高の納まりです。。

これで、違和感なければ、今度の蔵も、これで行きます。。

丸立て鬼。谷立て鬼。それぞれ、一番美しく、納めてやりたいですね♪

どおせ、1日、無料勤労奉仕なんだから、

こ~ん位勉強させてもらわないとね♪((*´∀`))ウキャキャ

明日は、2日目ですが?

私は、参加出来ません!!棟積み実演とか??

組合長さんが、ガイドラインで、施工なされるそうですので、

お任せです。

私は、明日は、頭です。ん?足場屋です。。↓DSC09771.JPG

↑足場材料てんこ盛り、積み込んで、↓DSC09772.JPG

蔵の準備に参上いたします。。です。。(笑)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。