SSブログ

蔵下屋根葺き始めまちた。

今日は、蔵の下屋根。。ケラバを取り付けて来ましたぁ。。

じゃ~ん!!↓DSC05827.JPG

上屋の刻み袖に対しまして、中付け袖瓦を、足詰めにて施工中です。

そう、この中付け袖瓦・・・

ヒントは、ここにあります。。。じゃ~ん!↓DSC05828.JPG

昔っからある、この家の氏神様。。

この袖。。UPで↓DSC05830.JPG

関東、上平袖(じょうひらそで)

ま、これに、垂れを付けてやった感じよ

基本的な、イメージは崩さず。。機能をも、兼ね備えた選択。。

これ、大事なことだと思います。。

さ~て、私の作業は・・っと言うと・・・

こ~んな事やってます。↓DSC05834.JPG

左から、唐草と、桟瓦のジョイント合端です。

一番右の桟瓦に注目です。。↓DSC05836.JPG

↑こ~んな感じに、アールがあいません!!(笑)

早速、メーカーに文句言って、直させます。。。

っと、言いたい所なんですが???

言えない理由があるんです。そう、施工マニュアル違反だからです。

勝手に足詰めしちゃってますので・・・・

当然の事。。。(笑)DSC05833.JPG

これを、違和感なく、なびりつけるのも、技術です。。

好き好んで、やっているので、ストレスはありません!!(爆)

ま、本日の作業は、ここまでです。。。↓DSC05848.JPG

DSC05846.JPG

DSC05845.JPG

DSC05843.JPG

DSC05840.JPG

ビしッ!っと、葺けた瓦は、気持ちがいいですね♪

明日は、ちょいと、お休みをいただいて、次の現場に行って来ます。

焦ってやって、後悔はしたくないですから・・・←超自分勝手(笑)

どっぷり、趣味の世界に入りつつある、

ちょっと、やばいお洒落な屋根っと言う奴が、ここにいた!!

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。