SSブログ

今日はズレート屋(笑)

私の今日の仕事は、この屋根の雨漏り修理です。↓DSC00330.JPG

築、昭和40年代、屋根材=厚型ズレートの、当時画期的だった

一戸建て貸家住宅です。。

ま、言うなれば、賃貸住宅、賃貸アパート、賃貸マンションの

走りのような建物。。

私は、本来このような、厚型ズレートのような屋根材は、取り扱わない

のですが??

ここん家の大家さんの自宅を、平成7年、お世話になってから、

メンテナンスにお呼ばれされちゃいます。。

その時に、賞味期限切れだ!っと言う事は、大家さんも、百も承知

何とか?山田さんの技術で、雨漏りを止めて下さい。。

昔っから、ぶっきらぼうの私は、

葺き替えなければ、絶~対に無理!!っと、断言したのですが??

大家さんのお話。。

今、流行らない貸家を、低価格で、貸し出している。それを、望んでいる人が

借りてくれているんですよ。

この貸家から、旅立って、成功した人もちらほら・・・・

銭金商売じゃない、本当の親心。。。。

ここで、腕を見込んでの依頼、断る訳にもいかず、一か八かの

手間賃だけの、部分修理。。

そこで、職人の意地で、その箇所の雨漏りをピタッと!

止めてしまったのが、運のつき。。。

何度も、お呼ばれされる結果に。。。。。(笑)

だって、ほ~ら!全7棟↓DSC00327.JPG

DSC00331.JPG

順番で、遅かれ早かれ、訪れます。。(爆)

でも?いいんです。大家さんも納得の修理ですから、

これがマニュアルにはない大事な所。。。

大家さんも、私に依頼に来る時。。。。申し訳ありませんが?

また、モルヒネうって下さい。。。だってさ、(笑)

その当時から、この屋根は、末期がん。。モルヒネをうつ感覚での

工事ですが??よろしいでしょうか?の条件付き。。。

さて、工事の内容ですが??

①ペンキを塗る。

②ボンドを塗る。。。

違っうんだなぁ!当社のモルヒネ(笑)は・・・・・・

一部を公開いたしましょう↓DSC00334.JPG

↑とりあえず、雨漏り箇所付近を剥がします。

んで、↓

DSC00344.JPG

 

下葺きをはって、↓

DSC00337.JPG

復旧開始!!

そこでのポイントは・・・・ここんとこ(水返し部分)に積もった

この、土埃を、

DSC00340.JPG

ご覧のように、綺麗にお掃除をする事です。↓

DSC00342.JPG

 雨漏りの一番の原因は、この土埃。。

毛細管現象により、雨漏りしちゃうんです。。

↑の写真の、剥がしたときの写真の、下葺き、黒い紙の染みを

ご覧になれば、一目両全。。

そこんとこがわからない連中の修理は、お金の無駄遣い(笑)

ここ近年、粘土瓦でも、無意味な水返し、平板瓦のアンダーラップ

気を付けなくてはいけない製品もちらほら・・。。

ペンキや、ボンド、塗られない事をお勧めいたします。

お気を付けを・・・・

んだけろ、ほ~れ!どんなもんじゃぃ!!↓

DSC00332.JPG

 一生懸命に完璧に修理したつもりなのですが??

外見が、今までと、替わり映えしないのが、玉に瑕(笑)

ま、いいや、喜んでもらえるなら・・・・


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。