SSブログ

皇居屋根見学(三の丸尚蔵館)等

9月・12・13日で、深谷地区屋根工事組合。

研修旅行に行って来ましたぁ。

予告通り、江戸城攻め!(笑)

皇居の見学に行って参りましたぁ。DSC02343.JPG

とりあえず、大手門から入りまして、↓DSC02342.JPG

皇居、宝物殿(三の丸尚蔵館)

私も、工事に携わって、おりました。

見学した、同業者の皆様からの質問。。。

工法は何?棟の穴は何?鬼瓦は何??

この屋根、今思えば、かれこれ、20年前の写真を・・・

マル秘大公開!!

昔の写真で、ピンボケですが?ご了承下さい。。(笑)

じゃ~ん!!↓DSC02388.JPG

瓦は、縦桟工法、本葺き。。

DSC02387.JPG

棟の穴は・・・・↓DSC02386.JPG

ご覧のような、棟換気。。。

鬼瓦は、古代経の巻き(獅子口)↓DSC02381.JPG

です。。

今となっては、良き思い出です。。

この後は、お洒落な屋根先生の、講釈炸裂。。。。

屋根屋ならではの見どころ・・・・・

DSC02336.JPG

DSC02338.JPG

昔ながらの瓦屋根散策。。。

百人番所・大番所同心番所

その他の写真は、検索してね♪

見るポイントは、ここだ!!↓DSC02337.JPG

さっすが!江戸城。。家紋が、三つ葉葵の、徳川の家紋。。。。DSC02339.JPG

ここで注目。。。DSC02346.JPG

天皇家の、菊のご紋。。。

これも、歴史ですね♪。。

徳川から、天皇家へ・・・時代を感じます。。

歴史のなかで・・・・↓DSC02341.JPG

↑掛け巴が、菊紋。鬼瓦が、徳川、葵の紋な~んて、建物も、・・・・

是非、注意して、見学されたし・・・・(笑)

皇居石垣にも・・・↓DSC02347.JPG

UPで

DSC02348.JPG

ここにも家紋。。。

これは、島津藩。。当時の、大名が、石垣を築いた,証。。DSC02351.JPG

富士見櫓

DSC02354.JPG

坂下門

注。この門の、向って左側の、降り鬼の修理。。。。

私,お洒落な屋根が、当時、担当いたしました。

んで、

DSC02353.JPG

↑宮内庁庁舎

DSC02357.JPG

↑宮殿

ここで、偶然にも…馬車列・・・・↓DSC02358.JPG

DSC02359.JPG

DSC02360.JPG

これは、まじ、ラッキーでした。

んで、2重橋を渡り↓DSC02364.JPG

↑皇居正門

DSC02361.JPG

↑伏見櫓

DSC02365.JPG

↑富士見多門を、見学して、終了です。。

その後。バスで、皇居一周して、皇居見学終了です。

いい勉強になりましたよ~ん!!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。