SSブログ

混ぜ葺きは、しんどい。。

今日から、新築瓦工事。。↓DSC02482.JPG

使用瓦は・・・・2山タイプ

しかも、4色混ぜ葺きだぜ!↓DSC02481.JPG

この、混ぜ葺き。。

柄が、単調にならないような配慮が必要です。

普段、いいかげんな奴に限って、妙に、几帳面になり

単調になる傾向があります。

(当社、山田瓦店・お洒落な屋根分析)(笑)

敵の裏をかくか?裏の裏まで読むか??

答えのない、配列により、葺き師の感性が読み取れる、瓦ですね♪

あ~めんどくせ。。(笑´∀`)ヶラヶラ

だってさ、だってさ、初日に、全色持っていかないと、

とりあえず、始まらいのが、ネックですね((*´∀`))ウキャキャ

↑実際に葺いた事の、ある人しか、わからない事。。。

アバウトに、ファジイに、。ま、てきとーに、気分と、感性で、

葺いちゃいます。。(爆)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

お名前(必須)

コメント
by お名前(必須) (2012-10-03 20:27) 

九年生

お疲れ様です いつも勉強させてもらってありがとうございますm(__)m 俺も混ぜ葺きは頻繁にやりますが、この四色はかなり難しいですね(笑) 自分の感覚ですが、この四色なら、キーポイントは「白色」だと思ってます。 比率にもよりますが、白系が入る時は必ず白瓦を縦横斜めに並べないようにしてます 白系が一番目に飛び込んできやすいので 葺き初めから葺き終いまでムラなく白を配置すろように心掛けています。 ← あくまで俺個人の感覚ですけど(笑)
お洒落さんなら楽勝でしょうが仕上がり楽しみにしています これからも勉強させていただきますm(__)m
by 九年生 (2012-10-04 12:52) 

九年生

いや、よくみるとこれだとキーポイントは「茶」かな(笑)
by 九年生 (2012-10-04 14:55) 

お洒落な屋根

九年生さん> そうですね♪混ぜ葺きは、キーポイント色が大事です。
         目立つ色・浮く色の、比率・配置が重要ですね♪
         縦・横慎重に、ランダムに葺いたつもりでも、
         斜めが、ビシっ!っと、とおっちゃう事って、あるよね♪(笑)
         その時の差し替えが、めんどくさい。。
         
         ここ近年、混ぜ葺きが、流行ってますが? 
         私、個人的には、平板系の混ぜ葺きは、好きではありません。
         坪40枚では、柄が、大柄になることや、ふた山タイプでは、
         蝶々べっこ(笑) みたいに見えるのが、変です。 
         混ぜ葺きは、S型か?スパニッシュ型が、一番似合う気がいたします。   
by お洒落な屋根 (2012-10-05 06:23) 

九年生

お疲れ様ですm(__)m そうですね、平板や2山タイプだとしっくりきませんね(笑) うちはS型系の混ぜ葺きばかりですが、毎回胃が悪くなりそうです(笑) 葺いてるとわからなくなる時もあるので、しょっちゅう下に降りて眺めたりしてます(笑) しかし、基本的に混ぜ葺き大嫌いです。(笑)
by 九年生 (2012-10-05 13:02) 

お洒落な屋根

九年生さん>だよね♪だよね♪しっくりこないよね♪(笑)
         胃が痛くなる。。??私と、同んなじです。(笑´∀`)ヶラヶラ
by お洒落な屋根 (2012-10-05 20:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。