SSブログ

蔵・・パートⅡ

タイトルが思い浮かばないので、適当に、・パートⅡ(笑)

本日も、蔵の続きですが?・・・・写真がありません(爆)

明日も、続きをやりますので、写真は、後日のお楽しみ。。

ってことで。。。。ご期待下さいませ。。。

さて、仕事帰りに、例の文庫蔵が、足場もとれて、

完成!した。。ってお話を聞いたので、見て来ましたぁ。。。

じゃ~ん!!↓DSC05157.JPG

名人左官の、こだわり・・・・・

腰壁は、大磯の、洗い出し。。。

DSC05158.JPG

観音扉や、つぶと呼ばれる、そう、あのオッパイみたいなやつ・・・は、

黒でなく、品のある、グレー色。。で仕上げました。

つぶは、文庫蔵の場合は、ちょいと、ボインではなく、ペチャパイで

仕上げてあげるのが、黄金比だそうです。。

一口に、「蔵」。。と言っても、それぞれに、違うのです。。

米蔵。味噌蔵。文庫蔵。小江戸川越等で見られる、店蔵。。

男蔵に、女蔵。。。これら等をふまえて、

ここんとこの時限で、是非、復元してあげたいですね♪

DSC05160.JPG

DSC05162.JPG

DSC05163.JPG

淡路56判切り落とし5寸足。。軒はツヅ入り。袖は、刻み袖4寸7分足。

棟は、片付け紐熨斗にて、踏ん張らせまして、薄紐熨斗の、目地積み。。

そして、復元の、関東丸青海。。2段空洞納め。。

風切り丸は、小径の、角桟の、紐丸。。冠瓦も、角桟の、紐丸。。

本日、完成!祝に、仲間の皆んなで、お邪魔しましたら。。。。。

大歓迎されちゃいました。(お金を頂いているのに)

ま、職人として、一番嬉しいことです。ね♪((*´∀`))ウキャキャ


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

瓦人

お〜、お見事です〜!!
職人たちの技と心意気の集大成・・・まぎれもなく文化財です!!
遠く淡路から瓦で協力させていただいてホントに光栄です^_^
いつまでも記憶にも記録にも残る仕事って素晴らしいですね。
携わった人達が誇りに思える建築って、間違いなく末長く残るものです!
価格ではなく価値を売り買いする世の中へと・・・
きっといつか戻ると信じてやまない瓦人です^_^
by 瓦人 (2013-08-20 22:21) 

お洒落な屋根

瓦人さん>ほんと、ご協力感謝いたします。
       100年超明治時代の復元工事。
       寸法的にも、形状的にも、ピッタリサイズの淡路島産。。
       あってよかったです。ニコ(*^_^*)ニコ
       変わらぬ形。。大事なことですね♪
       今の時代の、やれ!10年保障がどうのこうの、言ってるのと
       違う次元のお話です。
       200年後・300年後を見据えた施工。。先人達の良い所は
       受け継ぎ、失敗は、改善してやる!
       これを踏まえれば、マジで、200年、300年は、OK!でしょう。
       つい、いつも通り!でかいこと言っちゃいましたが??(笑)
       歴史が物言う、日本瓦いぶし。。。それだけ価値のある最高の屋根材
       ですよね♪(o≧▽゚)oニパッ
       
by お洒落な屋根 (2013-08-21 06:18) 

鐵

オッ@_@

麗しい!  素敵な蔵。復元?されましたね。  お手手もそうですけど、一人一人の気持ち、向上心がないと出来上がらない作品です。 

大先輩の言葉ですが、芸術家には作れない芸術。
建築屋じゃないと、できない作品、復元ですね! 

現在、尾道の重要文化財を手掛けていますが、そこにも宝庫(江戸時代)があり、先人の知恵、技術たくさんあります。  先人の手アカにちかずけれるか・・・・       マニアックな皆さん暑い日が続いていますが、がんばんばってくださ~い
by 鐵 (2013-08-22 19:40) 

お洒落な屋根

鐵 さん>コメントありがとうございます。
      そうですね♪先人の知恵、技術。。認められるのも、技量ですもんね♪
      良い仕事がしてあると、ぶるっちゃって、手が出せない。。って事って
      ありますでしょ?(笑)
      それを、古い。今時流行らない。。で、無惨にも、間違えた復元されて
      いる、物件も多いですもんね♪
      お互いに、頑張りましょう。。ニコ(*^_^*)ニコ
by お洒落な屋根 (2013-08-22 20:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵。。青海波(せいかいは) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。